FAQ

バリオスだけじゃなくバイク一般によくある質問についてまとめてみました。

・バリオス買うなら新車or中古か
 →お金的に余裕があるのなら新車をオススメします。
     でもお金に余裕がないのなら…

・中古はバリオス(1型)かバリオスU(2型)をどっち?
 →はっきりいって2型です。
  2型は97年から、1型は91年からです。
  年を見ても一目瞭然ですが、
  
バリオスは250ccで人気があり、維持費用も低いため、いろんな人が乗ってます。
  しかも若い人や初心者が乗る傾向にあるのでメンテされていないことが多い。
  1型でもきちんとメンテされているのもあるが経年劣化はいかんともしがたいため、
  安いからといって1型に飛びつくのは決して得ではありません。
  あとで修理箇所がでて結局は2型買えたのではということにもなりかねません。
  当然2型でもメンテされてない車両は買うべきではない。

・年式の違いは?
 →まず1型は91年(A1)から96年(A6)まで製造。
   かつリアサスペンションが一本になっています。
   まず初期型のA1・2は規制前のため45馬力/15000rpm、2.6kgf・m/11500rpm
   A3以降はA1・2と比べては40馬力/15000rpm、トルクは2.4kgf・m/10000rpmにダウン。
       リアインナーフェンダー廃止
   A4はハザード追加、メーター変更。シート下小物入れ追加。スイッチ類変更など
   A5は燃料計追加
   A6は超特徴的なカラーリングの追加のみ。A5と諸元は変更なし
   その他ホイールがアルミの銀色から紫や黒に変更になっている

   2型は97年(B1)からただ今2005年の(B9)まで存在
   B型はリアサスが二本に変更。リアフェンダー変更。A型より長めに。ナンバーカバー廃止
   フロントブレーキ形状変更。重量6キロ増。軸間距離20mm増加。よりアッパーハンドル化。
   チェーンコマ数変更110→112へ。
       リアサス二本化に伴いマフラー・リアカウル・サイドカバー形状変更。
   エアクリの湿式から乾式へ。シートも変更
   燃費も悪化(51.5→42km/l)タンデムステップをライダーステップと一体化
   B1・2はトルク馬力変更無し。ただしこの時のみシャンパンゴールドというカラーが存在する。
   B3はなぜか存在しない。理由は不明、たぶん諸元、カラー変更がないため

   B4(2000年)大幅変更。排ガス・騒音規制のため、馬力が39.5馬力/14000rpmへ、
   トルクも2.1kgf・m/13000rpmへダウン
   エキパイ内に触媒追加。エキパイのエンジン下の色が変わっている。
   マフラー内も触媒増加のためB2以前より太くなる
   KLEEN装備とキャブ変更。二次エアー装置追加。重量増加(+4kg)と燃費の悪化(42→39km/l)
   メーター上のウインカーインジケーター色が黄色から緑色に変更

   
   以降大幅な変更はない。フレームの色やラジエターカバーがつや消しになったり
   エンジンカバーの色・ステップボードの色変更など。

   補助資料(写真はkawasakiHPより)

 B7('03モデル) B8('04モデル)
 
人気の高い黒金モデルが出た年。B4/B6にも存在するらしい エンジンヘッド・エンジンカバー・クラッチカバー・ステップボードの色変更 
B9('05モデル)    
  諸元変更無し。メタリックチタニウム色がかっこいい。ムーンライトとは異なる。  


                    
   

・オススメの年式
 →前述の通り2型である。その中ではそろそろB1/2が年を食ってきているが状態のいいのが見つかればラッキー。
  規制前のためマフラーの音などはコチラの方がはるかにいい音になるらしい
  正直B4あたりかな。あとはお金と相談。相場的には30万弱がいい状態での底値。
  それ以下は何か問題を抱えてる可能性があるのであとあと出費が重なる可能性が高い。

・気を付ける点
 →まずフロントフォークに傷や錆びがないかどうか。コレとても重要ね。
  タンク内の錆び。なかなか見せてくれないけどココが錆びてるとエンジンは間違いなく不調なので、
  コレにしようと思った車種は絶対確認すべきですな。
  チェーンの状態。錆びたり固着してないか。
  エンジンカバーやラジエターカバーの傷の有無。ここらは立ちゴケ程度じゃ深い傷は付きにくいため、
  傷がある車両は事故ってる可能性がある。
  フォークの傷の有無をより慎重に見たい。
  良くあるのがFフォークの下側が傷いってると事故ってる可能性が非常に高い。(絶対じゃないよ)
  あと消耗品類としてタイヤの溝。新品タイヤが溝の深さが大体5mm強なので2mm程度なら交換時期になっている。
  また当然スリップサインの出ているものはダメ。変えてもらえるなら値段を相談してみること。
  リア・フロントだけそれぞれなら1万ちょっとの追金で変えてくれるはず。
  
あとはお店の対応。
  
いろいろ質問してもいやな顔せずこたえてくれるところがイイ。
  前のオーナーがどんな人だったか教えてくれるところならより信用度アップ!!

・チェーンの注油などの方法は??
 →車のジャッキなどを使ってジャッキアップするとよい。メンテスタンドがあればなおよい
  
  このようにスイングアームにかける方法とマフラー集合部にかける方法がある。赤丸部分。
  どっちもどっちだがスイングアームにかける方が車体は安定するものの注油スペースなどは狭くくなる。
  どちらの場合もジャッキと車体の間にカマボコ板でも挟むと傷も付きにくく安定しやすい。

・注油箇所は??
→プレートとプレートの間やローラーとの間。サイド部分はいりませんが錆び防止のため薄くだけぬっておくと良い。
 塗りすぎはゴミや飛びチリを招きます。
 写真追加予定

・走行中一万回転以上上がらない、失速する、ガボガボ言うや燃費が悪い
 →エアクリの汚れが原因です。
簡単なので交換してみましょう。交換サイクルは10000km程度。町中ならなおマメに。

・街乗りの燃費は?
 →ノーマルでバリオス1型なら25km弱。2型で22kmぐらい。全般的に1型の方がよい。マフラー代えたら2キロぐらいは普通落ちる。ツーリングなら1型で30程度、2型で27ぐらいでは?

・スリップオンかは難しいですか?
 →いや簡単です。ただ気合いと時間と度胸がいります。元には絶対戻せませんので。
   必要な道具はステンレス用のカナノコ及び液状ガスケット。併せて1000円程度。

・切る場所は?

  ここです。マフラーが太くなり終わったところがベストです。
  マフラーとエキパイの付け根でも切れますがマフラーを付けたときかなり外向きになるのでここがいいです。
  はっきりって結構時間掛かります。2時間程度みといたほうがいいかも。
  さらにエキパイを車体から外しておくとさらにやりやすい。
  が手間が増えたり…

・水温警告灯がついた!!!
 
→熱いんです。バイクだって。(+_+)
  エンジンつけたままアイドリング状態でしばらく放置してください。しばらくするとファンが回り出します。するともう大丈夫です。
  走り出してもオッケーですが、まだ熱いので高回転を多用するのはヤメテおとなしく流してください。
  警告灯がつく時にはもう熱すぎるのでファンは回りません。(設定温度の都合上)
  なので回らないのは正常なので心配しなくてもイイです。おとなしく休ませてあげてください。
  普通に走ってて(一万回転をそんなに使わないのに、渋滞にはまってないのに、低速走行してないのに)、
  警告灯が何度もつくようだとラジエター液が死んでるかもしれません。ので交換しましょう。

・オイル交換とか整備の方法は?
 →
こっち参照

・サービスマニュアルって必要ですか?どこで買えますか?
 →基本的には必要ありません。がいろんな整備に自分で挑戦してみたり勉強するぶんにはかなりイイです。また取り回しや構造を忘れたとき、正確な締め付けトルクなどを知りたいときにめちゃくちゃ役立ちます。がまぁ無くても何とかなります。
また買うには普通にバイク屋にいってバリオスのサービスマニュアル下さいっていったら注文してくれます。たしかZXR250用とバリオス用補足版が必要です。がB5以降は一冊にまとめられてるらしいです。がそれ以前の型は2冊買う必要があります。あわせて5000円程度でしょうか?本で純正部品なのでどこで買っても定価です。値引きはないです。

・アーシングってどうよ?
ココ見てくれ。俺的には変わらんと思う。けどなんか線が張り巡らしてあるとカスタムしてるっぽいのでいい!という人は是非ドーゾ。全然金かかりませんよ。

・始動性悪いんですけど?
バリオスが特別悪い訳じゃありません。原因いろいろあるけど、基本的にあなたのメンテ不足です。
疑う箇所としては、
プラグ正しいの入ってる??正しいのはCR9E。意外と一本だけ違うのが入ってたって言うのも聞いたことあるんで見てみて。焼け色とかも。とにかくプラグ関係は
こっち
エアクリ汚れてない??意外とキレイに見えて汚れてるエアクリ。交換したこと無いって人は一度交換を。中古で買ったときもチェックしとこう。エアクリはこっち
オイル交換してる??オイル古くなると悪くなるらしいよ。あと粘度とかSAE30で10W-40ってのいれときゃ問題ないし。15W-50とか入れると悪くなるよ。とにかくオイルはこっち
バッテリー弱ってない?電気がよわってたら火がつきにくくなるのは当然でっせ。それなりにする部品だけどコレは絶対に期待を裏切らない交換です。間違いなく変わる!!買うなら絶対国産オススメ。安い海外部品は壊れやすいとか保証がないとか聞くけど、一度買えば二年はもつもんだしどうせ高いモノかうんだったら信頼だと思ってちょっとぐらい金出しとけ!
チョークの使い方しってる?
俺も初めしらんかったけど左ハンドルスイッチのところにある変なレバーを手前に引くとエンジンがちょっとかかりやすくなる。詳しくは探してくれ。ただ走り出したら必ず元に戻とくよーに。エンストするよ。
あーあとはコツかなぁ。我慢か。
もしくは最悪キャブ行きです。もうお店の人に任せてください素人は無理です。
キャブを疑うのは最後にしましょう。それよりも他の箇所がよっぽどへたりやすいです

・押しがけ?
メンドイのでここ みて。ポイントはクラッチレバーためらわずに一気に離してまえ!ためらうとかからんよ。あと2速に入れるのも忘れずに。コツいるよ。一速じゃまず無理。

・最高何キロでるの?
メーターが回るまででます。完璧の状態なら。これは1型でも規制後でも、2型規制後でも。まぁでもメンテ不足とかうんぬんででないことが多いね。あとはビビリミッターとか。とにかく250であの速度は危険すぎるので止めといたほうがいいよ。絶対死ぬし(x。x)゜゜あ、当然リミッターなんて付いてないし。でる速度がバリの限界です。

・傷の補修
純正色のペイントがバイク屋さんとかで700円ぐらいで売ってると思います。えてしてタッチペイント色は濃いめなので有機溶媒で薄めるとイイらしいですが、素人にはなかなか。錆びるよかましなのでぬっといたら?そうかその上からステッカーで隠しましょうw

 

[モドッテミル]